ヤマトヌマエビ
雪景色の休日。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
いっこ前に書いた水槽に水草を入れてみました。
近所のホームセンターのペットショップに行くと、大人も子供もビッシリ水槽の前に張り付いてきます。
その姿は、まるでタニシの様相。
ちょっと引きましたが、なるほどよく見ると、綺麗な魚がいっぱい。
中でも、目をひいたのが「ヤマトヌマエビ」というエビ。
体長約2cmほどのかわいらしいヤツです。
早速3匹ほど購入して入れてみました。
ヒーターで約25度に保たれた水槽の中を、元気に泳ぎまわっています。
仕事中にチラっと横目で見ると、エビがピーンピーンと跳ねているのが見えるってぇ寸法です。
チラッ。ピーン。
チラッ。ピーン。
チラッ。シーン。
あれ?寝たのかな?
いきなり元気がなくなってしまいました。(T△T)
入水から約6時間後の出来事。
あれれ?水もちゃんとつくったし、水温も正しいのに。。なんで?
結局一晩たって、全滅が判明。。
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン
エビちゃん。ごめんよぉ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント