本栖湖レークサイド
今年の夏休みも「本栖湖レークサイド・キャンプ場」へ。
ETCの半額割引を使いたいがために、22時出発。
先日開通したばかりの、圏央道・川島ICから、河口湖IC経由で本栖湖まで2時間強。
いやはや便利になったもんです。
「本栖湖本陣つかさ」前の駐車場をお借りして、仮眠をとらせていただきました。
かなり広い駐車場で、村営のトイレも完備。
利用料金は1回50円ですが、清潔に整備されているので見合う価値アリ。
「本栖湖本陣つかさ」は、「ほうとう」で有名な和食料理屋さん。
あちこちで「ほうとう」は頂いていますが、こちらのはあっさり系。
私の中では3本の指に入る美味しさ。
最近の本栖湖では、シカ肉の有効利用が盛んなようです。
上の写真は、「シカカレー」じっくり煮込んであってウマかったな。
今夜の夕食もカレーなんだけど、思わず食べちゃった。。
「本栖湖レークサイド・キャンプ場」に移動。
ン?今年は込み方がハンパじゃないゾ
原油高の影響で、国内旅行に人が流れたとは聞いていたんだけど、キャンプ場まで盛況とは!
しばらく思案していたのだけど、「行っちゃえ!なんとかなるべ」
1時間近くロケ班して、管理人さんに予約サイトを使わせていただきました。
だが、ここへトレーラーを入れるのは至難の技。
なにせ四方はテントで囲まれているから、ちょっとバックに失敗したら、人ンちを潰しかねないゾ
そこへ颯爽と現れたのはTMLの「ニャンとワンだふる@神奈川」さん
TMLとは「トレーラーメーリングリスト」の略で、国内最大級のトラベルトレーラー乗りのコミュニティ。
「大丈夫ですか?手伝いますヨ!」
初対面にも関わらず、気さくに声をかけて頂いて、設置のお手伝いをしていただきました。
おかげで、無事設置完了!
「ニャンとワンだふる@神奈川」さん。
ありがとうございました。
ホッと一息いれた瞬間。
すると「こんにちはー」かわいいお客さんが見えました。
「KANME@秋川*東京」さんご一家。
かわいいお嬢さんと名刺交換させて頂きました。
ありがとー
このあとスイカも差し入れて頂きました。
最高の暑気払い。ありがとー2乗です!
この日は、曇天で生憎でしたが、早速カヌー乗船。
風が強くて、転覆寸前のため写真はありません。。
早々に切り上げて、夕食の準備。
最近お気に入りの「海軍カレー」と、地元のおばちゃんが売っていた「とうきび」
「海軍カレー」には、モモを入れるンですよ!
ご一緒する機会があったらご馳走しまーす。
夜は、ちょっと幻想的な雰囲気を楽しめました。
本栖湖は、1時間と同じ顔がないので、景色を見ているだけで、時の経つのを忘れてしまいます。
-2日目-
一夜明けて、バッチリ快晴!
今日は富士山が見られるかな?
準備万端、ライフジャケットの浮力も確認して…
そりゃぁ~漕ぎ出せ!
あれ?富士山どっちだっけ?
もうちょっと沖じゃね?
おー!
すげー!
感動…
この景色に言葉はいらないネ。
昨年と変わらず、コバルトブルーの見事な湖面を見せてくれた「本栖湖」に感謝です。
今年も「モッシー」には逢えなかったナ。
| 固定リンク
「カヌー」カテゴリの記事
- カヤックの修理(2009.05.11)
- 新しいカヌーとトレーラー(2008.10.07)
- 本栖湖レークサイド(2008.08.15)
- 16thリバーレイド行ってきました(2008.07.22)
- 16th リバーレイドで逢いましょう(2008.07.08)
「キャンプ」カテゴリの記事
- キャンプde燻製(2009.07.22)
- 高輝度蓄光素材で常夜灯の作成(2008.11.10)
- FIAMMAサイドオーニングの溝(2008.11.04)
- 謎のお茶(2008.11.03)
- 雨の日のキャンプは?(2008.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいですねー
例の神山温泉キャンプ場も一杯でしたよ
庶民のレジャーのスタイルも変わってきてるね
投稿: ゴヤサン | 2008年8月16日 (土) 14時56分
私は13日から斑尾に行ってました。
結構キャンカー居ましたね。
向こうは毎日雨が降ったので涼しかったです。
投稿: ポップコーン | 2008年8月16日 (土) 23時23分
☆ゴヤサン
日光神山温泉キャンプ場は、心無いキャンパーのせいで、キャンピングカーが出入り禁止になっちゃったンですよぉ~(泣;
あそこの温泉好きだったのになぁ…
☆ポップコーンさん
斑尾高原いいですね!
学生の頃は、夏はJAZZフェス、冬はスキーって感じでよく行ってました。
今のレジャーシーンはどうなのかな?
投稿: しのむん | 2008年8月16日 (土) 23時53分
こんばんは
訪ねてきましよ~
イヤー、でかでかと名前載せていただいちゃって恥ずかしいです。
だって、ちょこっと押して、これでいいら~なんて勝手に言って
帰ってきちゃったのに~~~。
ぶどうめちゃ甘くて美味しかったです。
次回もよろしく。(^^)あはは。
家も本栖湖にはカヤックの目的で行ってました。
今度一緒にパドりましょうね。
家の猫、カヤックに乗りますよ。
しかし今年は本当に混んでましたね。
今度静かな時にでもご一緒しましょう。
これからもよろしくお願いします。
皆様にもよろしく。
投稿: ニャンとワンだふる@神奈川 | 2008年8月17日 (日) 21時25分
☆ニャンとワンだふる@神奈川さん
コメントありがとうございます~
本当お世話になりました!
あの状況で「ニャンとワンだふる」さん、天使に見えたもん!
ママとワンコ&ニャンコによろしくネ。
投稿: しのむん | 2008年8月18日 (月) 10時57分
こんにちは
本栖湖ですか、水がきれいで気持ちよさそうですね。
キャンプで食べるカレーも美味しそう・・
うちは24、25日で一泊の旅行に行こうと思っています。
PS、パソコンですが、その後電源が入ったり入らなかったりで、故障と判別できない状況が続いており、静観中です。
投稿: seki | 2008年8月18日 (月) 12時42分
☆sekiさん
旅行は楽しいよね!
どちらに行かれるのでしょうか?
気をつけて行ってきたネ。
PCの件は、私信にてお送りしました~
投稿: しのむん | 2008年8月18日 (月) 13時15分