世界一周野郎!-ケニア
インドのムンバイ経由で無事ナイロビに入った世界一周野郎の「坂本クン」。
昨夜22日の22:30にSkypeで連絡が入りました。
ご存知の方も多いと思いますが、Skypeはインターネットで通話やデータ交換ができる便利なシステム。
しかも無料…
私にとっては、カナダ在住のカメラマンの茅原田さんや、TeamACPのメンバーと連絡を取るのに欠かせないツールです。
で、坂本クンによると現在時刻22日の16:30だそうで、時差が6時間ってことですネ。
元気な姿もSkypeカメラで見ることができました。
ケニアからウガンダに進行して、現地NPOのお手伝いをしながら年を越すそうです。
ウガンダのインターネット環境を聞いたところ、ネットカフェみたいなところで、1時間約1500シリング。日本円でおおよそ100円の利用料金とのことでした。
相変わらずのんびり暮らしているようで、羨ましい限りです。
送られてきたGPSデータを元に経路マップを作ってみたので、ご覧ください。
⇒ケニア:ナイロビ~ナイバシャ
GPSロガーの電池にエネループを使っているのですが、あまりもたないようで、途中でデータが途切れてしまいます。
もったいないなぁ。。何か良い手段はないでしょうか?
| 固定リンク
「冒険」カテゴリの記事
- おとな買い?(2009.05.14)
- 世界一周野郎!-チェコ・ミクロフ(2009.03.24)
- 世界一周野郎!-ケニア(2008.12.23)
- 世界一周野郎!(2008.12.01)
- タケコプター(2008.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パナソニックのエボルタという電池は電動人形がナイアガラの滝登ってしまうほどパワーがあるらしいぢゃん・・・
投稿: seki | 2008年12月24日 (水) 09時36分
☆sekiさん
毎度です~
エネループとエボルタの両方を試してみたのですが、エネループのほうが良かったです。
なんかエボルタだと動作不良起こすみたい…
強すぎるのかな?
投稿: しのむん | 2008年12月24日 (水) 09時41分