« ISS国際宇宙ステーション | トップページ | 世界一周野郎!-チェコ・ミクロフ »

2009年3月21日 (土)

トコトン楽しむ!「スポーツ自転車」の本

リーバーレイドをはじめ、数々のアウトドアシーンで活躍する、
近藤☆スパ太郎」さんが自転車ダイエットにチャレンジした企画が本になりました。
ってBLOGで書いてあったので、買っちゃった。
Mixi_0001

スパ太郎さんは、リバーレイドで知り合ってからご実家が近所ということもあって、ちょくちょくお会いしています。
娘が小学生のときに、スパ太郎さんにインタビューされていたことも発覚して、ビックリ!

Mixi_0002
本当にからだをはってレポートされているので、説得力のある記事。
自分も、マウンテンバイクを買って意気揚々と挑戦開始してダイエットに失敗している過去があるだけに、興味深々。
「なるほどぉ~こうやればイイのか!」って感じです。

Mixi_0003
他にも、自転車の選び方や、ツーリングの方法など、自転車に関わる記事が充実しています。
電動アシストのMTBの紹介は、面白かったナ。

むかし、チャリンコ少年少女だった方はもちろん。
これから自転車を始めようかな。。なんて思っている人には、最適な一冊ではないでしょうか?

お求めは、お近くの書店。 もしくは、下記で買えますよぉ~

|

« ISS国際宇宙ステーション | トップページ | 世界一周野郎!-チェコ・ミクロフ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

自転車に詳しいひとに聞くと、マウンテンバイクとロードバイクって別物らしいですね。(自転車通勤コミュにて)自分はロード派にあこがれてますが、どうもあのピチっとした半そで、半ズボンとカラフルな色の服を着てヘルメット(正式名はわかりません)をかぶっているいでたちが踏み込めない原因のひとつになっています。

投稿: seki | 2009年3月21日 (土) 10時45分

やはり、マウンテンはダウンヒル用でしょう。
ロードだとチューブレスタイヤだったりして、ちょっと面倒ですよね?
でも、sekiさんだったらパッツンジャージ似会うんじゃね?

ボクらが高校生のとき、テント積んで旅をしていた自転車は「ランドナー」ですネ!
あの自転車は、まだ実家にあります~

投稿: しのむん | 2009年3月23日 (月) 12時58分

マウンテンバイクなんてあっても・・・って思っていたけれど、今の家の近所には、ここはマウンテンバイクでないと無理では!?ってとこがあるもので(笑)ちょっと気になる。。。

投稿: piporin | 2009年3月23日 (月) 18時39分

☆piporinさん
近所に「マウンテンバイクでないと無理」ってところがあるのが気になる。
どんなとこに住んでるのぉ~

投稿: しのむん | 2009年3月23日 (月) 19時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トコトン楽しむ!「スポーツ自転車」の本:

« ISS国際宇宙ステーション | トップページ | 世界一周野郎!-チェコ・ミクロフ »