グルメ・クッキング

2009年7月13日 (月)

ハックルファームの燻製教室 ~仕込み~

いよいよ仕込みの開始です!
市場の肉屋さんで、豚ロース1Kgと豚バラ1Kgを100g88円の破格で購入♪

豚ロースはロースハム用
Sany0001_2 Sany0004
この時点で、焼いて食べたいという意見が続出するほどイイ肉です。

こちらは、ベーコン用の豚バラ肉
Sany0002 Sany0003
ほどよい油の感じがいいですネ。

余分な油身や筋を除去して、流水で洗いました。
その後、ハックルファーム特製「秘伝スパイス」を、よーくすり込みます。
(このあたりの作業は、手がベタベタなので、写真がありません。。)

あとは、ジプロックに入れて。。
「中の空気を抜く」
なんか空気を抜くのがミソっぽいですね。
専用ストロー(?)も付属していました。

Sany0005
こちらが、未来のロースハム。

Sany0007
こちらは、未来のベーコン。

このまま冷蔵保存で、16日(木)の「塩抜き」さぎょうまで寝かせます。
「なになに? 一日一回ひっくり返して、味を均等にするのか。」
忘れちゃいそうだな~

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年7月11日 (土)

ハックルファームの燻製教室

mixiの「ハックルさん」考案の、まったく新しい手法の燻製教室です!
何が「新しい」って自分で燻さなくてイイんです。
これでご近所から「何やってんのさ?」って聞かれることも無いですね。。

私は、「ベーコン」コースと「ロースハム」コースにエントリ~
燻製キットが今日届きました。(届きましたよ~ハックルさん!)

Sany0024
中身は。。「秘伝調味料」や「ヒモ」「ネット」など、燻製の下ごしらえに使うもの一式が入っていました。
燻製は、いつも自己流なので、この機会に手法をマスターしたいと思います。

「えーっと肉は自分で買うのね。なになに12日までに揃えることって。。明日までぢゃん!」
早速、買いに走らなくては!

燻しの工程が19日からになってますねぇ。。
この日丁度キャンプ中なんですよね。
自分で燻したいナ。

ハックルさん。燻しの秘伝も教えて!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月18日 (月)

バレンタイン♪

かなり遅いネタですみません。。

今日お会いした方に、おしゃれなチョコレートを頂きました。

Oyaji_2_0001

スパナの形をしたチョコ!

これスゴイです。

ディティールが忠実に再現されています。

Oyaji_2_0002

この場をお借りして、お礼申し上げます~

°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

でも、もったいなくて、食べられません。。

さらに、これに匹敵するオシャレな「ホワイトデー」に悩んでしまいました。

何かイイのがあったら教えてください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)