冒険

2009年5月14日 (木)

おとな買い?

先日、ダカール・ラリー日本事務局の志賀さんから、メールが来ました。
---------------------------------

こんにちは。

缶 コーヒーのおまけとしてミニチュアカーが付いているキャンペーンがありましたが、ようやく、ダカール・ラリーシリーズが実現することになりました。アサヒ 飲料の缶コーヒーを2本買うと、ダカール・ラリーのプルバックミニカーが一個ついてくるというキャンペーンが本日5月11日から実施されます。景品がなく なり次第終了となるそうですので、ファンの方は早めにご入手ください。

---------------------------------

まじっすか!「景品がなく なり次第終了」なんですか!
どこで売っているんですか?

---------------------------------

実施時期:2009511日から順次、景品が無くなり次第終了。

実施場所:全国コンビニエンスストア(一部チェーンで販売されていないことがあります)

対象商品: 「ワンダ モーニングショット缶190g」 

      「ワンダ 金の微糖缶185g

      「ワンダ ゼロマックス缶185g

      「ワンダ  スーパーライト缶185g」 (4種)

ラインナップ: -三菱パジェロ・トヨタランドクルーザーD-45ドア

        -トヨタランドクルーザーVDJ200

           ‐ 日野レンジャー

           -シュレッサールノー

       -三菱レーシング゛ランサー(全6車種)

---------------------------------

一部チェーンで販売されていないことがあります」ってどこのチェーンなんすか?

ご丁寧に魅力的な添付画像も。。

Mixi_0000

ええ、買いに走りましたとも、残念ながら仕事が忙しくて、嫁が走りました。

(嫁ありがとう!)

で、無事にローソンでGet!

Mixi_0001

全6種類で、ワンダ12本~

うちの社では暫くお茶は「ワンダ」だよ!

みんなよろしく!

 

Mixi_0002_2 Mixi_0003_2 Mixi_0004_4

Mixi_0005_2 Mixi_0006_2 Mixi_0007_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月24日 (火)

世界一周野郎!-チェコ・ミクロフ

自転車による世界一周を続けている「坂本さん」の話題です。

2月末にアフリカを発って、現在はチェコのミクロフってところにいるラシイです。
地図はこちら⇒GoogleMAP

何で、アフリカ全部回らないのかは、ナゾなのですが、いきなりヨーロッパ行っちゃうのは、坂本クンらしいです。
相変わらず、ほのぼのと各地を回っているようです。

何枚か写真をUPします。
今回はかなり良い写真が多くて、楽しめました。
Dsc05225_org Dsc05242_org Dsc05267_org

ケニアの軌跡をまとめたホームページを作成しましたので、ご覧ください。
ホームページはこちらです⇒「坂本、世界を走る

彼には、GPSロガーを持たせてあるので、位置情報が記録されています。
取得された緯度・経度の情報を、走行軌跡としてまとめてみました。

「トラック再生」のボタンを押すと、坂本クンが走ったとおりの軌跡をトレースするようになってます。
お酒のつまみにどうぞ!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年12月23日 (火)

世界一周野郎!-ケニア

インドのムンバイ経由で無事ナイロビに入った世界一周野郎の「坂本クン」。
昨夜22日の22:30にSkypeで連絡が入りました。

ご存知の方も多いと思いますが、Skypeはインターネットで通話やデータ交換ができる便利なシステム。
しかも無料…
私にとっては、カナダ在住のカメラマンの茅原田さんや、TeamACPのメンバーと連絡を取るのに欠かせないツールです。

で、坂本クンによると現在時刻22日の16:30だそうで、時差が6時間ってことですネ。
元気な姿もSkypeカメラで見ることができました。
Video_call_snapshot_6
ケニアからウガンダに進行して、現地NPOのお手伝いをしながら年を越すそうです。
ウガンダのインターネット環境を聞いたところ、ネットカフェみたいなところで、1時間約1500シリング。日本円でおおよそ100円の利用料金とのことでした。
相変わらずのんびり暮らしているようで、羨ましい限りです。

送られてきたGPSデータを元に経路マップを作ってみたので、ご覧ください。
ケニア:ナイロビ~ナイバシャ

GPSロガーの電池にエネループを使っているのですが、あまりもたないようで、途中でデータが途切れてしまいます。
もったいないなぁ。。何か良い手段はないでしょうか?



| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年12月 1日 (月)

世界一周野郎!

先日「謎のお茶」をくれた、世界一周野郎の坂本クン
虫歯の治療のために一時帰国していたのですが、すっかり良くなって、旅の続きのケニアに向けて出発しました。

Mixi_0001
インド⇒ネパール⇒トルコって走ってきて。。

Mixi_0003
各地の情報やデータを、私に送ってきてくれています。

Mixi_0002
そんな坂本クンです。

Mixi_0004
情勢不安な国やルートは、なるたけ避けて、身の安全第一に旅してもらいたいです。
「無事帰ってこそ冒険なんだよ」と、私の師匠の「横田紀一郎」も常に言っていますし。

Mixi_0005
でもなんで、トルコまで行っておきながら、次に向かったのがアフリカなのか?
本人に聞いてみたら、「行ってみたかったから」だって。
納得。

そんな坂本クンは、本日早朝の成田便で、愛車の待つケニアに向かったわけです。
それも、インドのムンバイ経由で…
なんで、そんな便にしたのか、本人に聞いてみたら、
「安かったから」だって。
納得。

ムンバイでトランジットが半日近くあるようなので、とても心配です。
みなさんも応援よろしくお願い致します~
m(_ _)m


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年10月22日 (水)

タケコプター

ドラえもん達の必須アイテム「タケコプター」。
子供のころ、欲しくて欲しくてたまらかったですよね?

このあいだ、JALの機内誌に載っていたコラムに目が釘付けになりました。
完成したみたいなんです「一人乗りのヘリコプター」が!
ゲン・コーポレーションの「GEN H-4」です。

まだまだ日本の企業も捨てたもんぢゃありません。
ここの社長さんの名前が「柳沢源内」さん。
おー平成の「平賀源内」なのですね!

まだ試験機登録なので、限られた範囲した飛べないみたいですけど、飛行に要求されるスペックは充分満たしていると思います。
災害救助などに活躍が期待できます。

気になるお値段は600万円!
買えないヤ。。

以下に動画をおいておきますネ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月 2日 (金)

世界一周!

といっても私ぢゃありません。。

私の知人「坂本クン」です。

彼は2年間かけて、5大陸を自転車で制覇するという冒険の旅に出発します。

そんな彼を応援する感じで、「GPSロガー」という位置情報を蓄積できる端末を携帯してもらって、その情報をできるだけリアルタイムにBlogで表示しようという試みに、一枚かんでます。

どんな感じで表示できるのか?

ちょっとテストしてみますネ

大きな地図で見る

| | コメント (2) | トラックバック (0)